シャドーボックス shadow box art-cottage’s blog

シャドーボックス アートコテージ アメリカン3Dアート デコパージュ ペーパークラフト 立体絵画 3Dart 3D shadowbox artcottage

横浜シャドーボックス教室art cottageのブログです。
art cottageのホームページはこちら

椿(ピアノの廃材利用)

昨日の投稿の続きです。 ピアノの敷板だった、黒い板。ピアノと同じ塗料で仕上げられているだけあって、艶々の高級感ある板だったので、金粉を乗せてプラークとして利用することにしました。 1枚目は梅にウグイス。 2枚目は、椿。 桜があればやりたかったん…

梅にウグイス(ピアノの廃材利用)

和柄の作品をご紹介します。 梅にウグイスの春らしい作品です。 プリントは、福井朝日堂の商品です。こちらのお店のプリントは、紙自体が金銀で雰囲気が良いものが多く、和柄の作品を作る場合にはとても喜ばれますね。 シャドーボックス用のプリントは減少傾…

カップボード×2 インストラクションの違いについて

アメリカに居るときに作った、カップボードの作品です。 左右全く同じ絵で作っています。 なぜこんな変なことをしたのか??? 答えは、インストラクションの違いによって完成形がどんな風に違ってくるのかを試したかったからです。 左:アメリカのインストラ…

仕入れの話

ブログを放置すること約1ヶ月・・・ほんとすみません。 Instagram の方は、比較的マメに更新してるんですが、なかなかあっちもこっちもと気が回りません。制作しなければならない作品、生徒さんのレッスンの準備や額入れ等等・・・。 今日は仕入れの話をし…

お教室再開のお知らせ

こんばんは。 横浜シャドーボックス教室art cottageの福田桜です。 8月いっぱいは、お教室を夏休みとさせて頂いておりました。半月ほど実家のある秋田に帰省し、のこり半分はほとんど外出していました。 アメリカに住んでいた頃のお友達の一時帰国組と会った…

商品を1点追加しました

シャドーボックス完成品の販売をしています。 商品を1点追加しました。 ご興味がありましたら、こちらからご覧下さい。 www.creema.jp

シャドーボックスの作り方11

今日でシャドーボックスの作り方シリーズも最終回です。 完成した作品をどうやって飾るか、というとやっぱり額入れですね。 額入れのお話をしたいと思います。 プリントを乗せるのが終わったら、ツヤ出しのスプレーなどの溶剤をかけて仕上げしたらシャドーボ…

シャドーボックスの作り方⑩

今日は仕上げのお話です。パーツを乗せ終わったら、最後にニススプレーを吹き掛けたり、それに代わる溶剤を筆で塗ったりして仕上げします。艶を出し、紙を保護するためです。ただし、必ず塗るわけではありません。布、和紙などの作品は仕上げ剤をつかいませ…

シャドーボックスの作り方⑨

シャドーボックスの作り方も終盤です。 前回は、丸め&乗せ方の捕捉でした。 モデラーを使って紙を形作り、竹串を使ってシリコングルーを切って乗せていくのでしたね。 全てのパーツを乗せると、こんなふうになります。 紙を重ねる順番は、インストラクション…

Lee Dubin/Dentist Office

ずっと前に作った作品で、まだ紹介していないのがあったので、紹介します。 歯医者Dentist Officeです。 渋い。 どうしてこの絵を作ったかというと、このとき通っていた歯医者の先生が、このおじさんにそっくり!だったからです。 本人は、こんなに太ってな…

商品を1点追加しました

こちらの作品は完売いたしました。********************************シャドーボックス完成品の販売をしています。 商品を1点追加しました。 ご興味がありましたら、こちらからご覧下さい。 www.creema.jp

シャドーボックスの作り方⑧

今日は、「丸める&乗せる」の捕捉です。 丸めて乗せるの説明は前回の記事で書きました。 art-cottage.hatenablog.com 台紙に1枚目を貼るときはシリコングルーを竹串でうすく伸ばして貼り、 2枚目以降はシリコンを1センチぐらい出して竹串で切り取り、ちょ…

シャドーボックスの作り方⑦

今回こそ、切ったパーツを乗せていきましょう。いよいよですね。前置きが長くてすみませんでした!プリントはもう切れていますね。今回はレモンの絵を5枚使います。1枚目 どこも切ってません2枚目 背景の白を全て切り落としています3枚目4枚目5枚目そして、…

簡単プリントのフェアリーonテクスチャペーストのオリジナル額

またまた新しい用語が出てきました。アメリカでは、正統派な「絵を作る技術」と、それを額入れする方法ばかり学んできましたが、日本では、というかラマーニといういま通っているところの認定講師課題を見ると、基本のシャドーボックスを作る技術に加えて、…

シャドーボックスの作り方⑥

なかなか進まない、シャドーボックスの作り方講座。すでに6回目になってしまいました。それだけ、奥が深いってことにしておきましょう。今回こそ乗せようと思っていたんですが、すみません、またまた話を戻してしまいます。「カット前の下地塗り」についてで…

シャドーボックスの作り方⑤

さて、今日から切ったパーツを乗せていきます!と、思ったのですが。パーツを切る上で必要なことを伝えるのを忘れていました。なにを使って切るか?です。カッターを使うのですが、普段家庭で使っているカッターは向きません。ペーパークラフト用の鋭利なカ…

シャドーボックスの作り方④

作り方ブログ、ちっとも進まなくてすみません!3つのレモンが描かれたこちらの絵のシャドーボックスを作っていきましょう、という記事を書いています。今日が4回目です。③では、どのように重ねていくか、レモンよりも簡単な手書きの絵を使って説明しました。…

5枚ルプゼ

前回に引き続き、ルプゼ作品の紹介です。ルプゼというのは、シャドーボックスを作るときと同じ厚紙のプリントを使いますが、シリコングルーは使わず、紙粘土を裏に入れて木工用ボンドで土台(板など)にぺったりと貼って立体感を出す技法です。前回は1枚の紙…

ルプゼ

これは、もはやシャドーボックスなのかどうかもわかりません(笑)今日ご紹介するのはルプゼという技法です。1枚ルプゼです。雪だるまが側面から見るとぷっくりしているのがわかりますか。中に紙粘土をいれています。粘土を裏側に張り付けるようにして入れ、木…

Anton Pieckアントンペック③ピアノの女の子

今研修に通っているシャドーボックス ラマーニの講師認定課題で、アントンペックの小さいのを1点、とありましたので、前から作りたかったこの小さいピアノの女の子の作品を作りました。シャドーボックス界隈では一番の有名な作品かもしれないこのピアノの女…

先生の展示会のお知らせ

いま、シャドーボックス ラマーニという教室に通って、認定講師の資格をとるべく研修をしているんですが(アメリカで師事していた先生からは認定講師の資格を貰ってるんですが、ところ変わればやり方が違う所もあるだろう、と思って、研修させていただくこと…

商品販売のお知らせ

商品の販売をぼちぼち始めようと思っています。ご興味がありましたら、こちらからご覧下さい。布シャドーボックス あじさい|絵画・イラスト|ハンドメイド通販・販売のCreema

和柄のシャドーボックス

アメリカにいた頃も、和柄のシャドーボックスをやっている人はいましたが、普通の(和柄でないシャドーボックスの絵と同じ)紙に印刷したものでした。和柄はやっぱりそれっぽい、和紙のようなテクスチャのついた紙ですると雰囲気が違いますね。そして、その…

シャドーボックスの作り方③

何回かに分けて、シャドーボックスの作り方を書いています。 art-cottage.hatenablog.com art-cottage.hatenablog.com 3回目は、インストラクションの考え方です。様々な考え方があるとは思いますが、これは私の、というかアメリカの師匠から教わった考え方…

シャドーボックスの作り方②

------------- ①用意するプリント(紙)の厚み、紙質について ②インストラクション(説明書、指示書)とは何か、その種類 ←今ここ ③インストラクションの考え方 ④レモンの絵のインストラクション ⑤使用するナイフと側面塗り ⑥カット前の下地塗り ⑦モデラーの…

シャドーボックスの作り方①

今日から、シャドーボックスの作り方講座<基礎>をしていこうと思います。 ちなみに全11回でお送りします。 ①用意するプリント(紙)の厚み、紙質について ←今ここ ②インストラクション(説明書、指示書)とは何か、その種類 ③インストラクションの考え方…

布のシャドーボックス

5日も空けてしまいました。まだ勉強中の身なので、先生の課題をこなしたり、お教室の立ち上げ関連の調べものをしたり、娘の小学校のPTAのことをやったり、船便の片付けもしなきゃいけなかったりで、やることは延々とあります。いつになったら「今日は暇だか…

アメリカで人気の絵

アメリカの先生に習っていた時のことです。 先生は日本人の方だったので、生徒も日本人が多かったです。アメリカ人の生徒さんも居ることは居ましたが、決まった曜日で英語クラス、的になっていたので私は参加したことがなく、お会いすることはありませんでし…

Geme Artsジェムアート

初めて作った作品は、ジェムアートのいちごの絵でした。もう、遠い昔の事のようです。初めて作る絵は、お花やフルーツ、野菜などの植物がいいと思います。そして、そういった題材の小さめの絵がたくさん揃っているのがジェムアートです。http://www.gemeart.…

Reinaレイナ③フラワーズ&グレープ

2日もブログサボってしまいました何してたかって、ずっと船便の片付けです。段ボールから物を出す所までは早かったんですけど、そのあと、クローゼットに納める所が捗らず、まだ収納しきれてません。何処に入れたら取り出しやすいか、使用頻度の多少を考えつ…