シャドーボックス shadow box art-cottage’s blog

シャドーボックス アートコテージ アメリカン3Dアート デコパージュ ペーパークラフト 立体絵画 3Dart 3D shadowbox artcottage

横浜シャドーボックス教室art cottageのブログです。
art cottageのホームページはこちら

◆◆◆超便利ないいものを購入しました・・・展示会の必需品かも!?◆◆◆

こんにちは。
アメリカシャドーボックス・art cottageアートコテージ認定講師、
日本シャドーボックス・ラ・マーニ認定講師のさくらです。

 

 

確定申告の準備はお済みですか?
私はようやく目処がつき、あとは印刷&コピーするものはして提出するだけです。
思ったより早く終わって良かった!
来年は要領がわかっているぶん、もう少し早く終わるでしょう。
昔勉強した簿記の知識がうっすら残っていたのが助かりました。

 

今日は良いものを買いましたというお話です。
と言っても、そんな高額なものではありません。アマゾンで1760円でした。
何かと言うと・・・・

f:id:art-cottage:20170210091011j:plain

 

これです!水平器。これからとび職やります〜!

これが、額を飾るときに超便利。

 

今までは、
吊るしてみて、「あれちょっと曲がっちゃった?」と少し離れてじーっと見て
うーん、やっぱちょっと右が上がってるかしら、、、
なんてやてましたが、悩む事はもうありません。

f:id:art-cottage:20170210091439j:plain

こうやって額の底にあてて、
3つあるうちの真ん中のピンクの管の中にある気泡が中央に
くるように額を調整(水平器を持ってそのままチョイチョイずらします)
するだけ。
大きい額であれば、額の上に置いておいて、額を直接ずらしても良いですね。
とにかくさっさと水平にできて便利。
特に大きい額を吊るす時は、間近で調整していると
水平かどうか客観的に見れずわかりにくいもの。
これがあれば、悩む暇なくさくっと水平に!

 

水平器の営業をしたいわけではありません。
とび職に転職する予定もございません。

今回購入したのはこちら。

 

エビス  トビレベル・プロ

エビス トビレベル・プロ

 

トビレベルがプロです(笑)


 気泡管タイプがおすすめです。
電池式のデジタルなものも出てますけど、
電池を交換しなければいけないし、スイッチを入れる、物によっては
表示されるまでの時間があったりするでしょうし(そこまで調べた
わけではないけれど)、第一高額です。
特にその傾き度数を知りたいわけではないので、
気泡の位置がリアルタイムで見れる気泡管タイプが安くて良いと思います。

ちなみに、もっと長い30cm以上の物もありますが、
大きければ大きいほど安定するし感度なども良いかもしれませんが、
小さい額を飾るときに隣りの額にぶつかったりして扱いにくいかなーと
考えて、こちらの商品にしました。
持ち手があり、小型なので持ち運びにも便利で気に入ってます。

では今日はこの辺で。

 

にほんブログ村ランキングに参加しています☺
ご訪問の記念に1日1回ボチッとお願いします🙇⤵励みになります😆
 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ シャドーボックスへ
にほんブログ村 

ありがとうございます👍

◆◆◆水色xバラの壁紙でかわいらしく。3人目のピアノガール◆◆◆

こんにちは。
アメリカシャドーボックス・art cottageアートコテージ認定講師、
日本シャドーボックス・ラ・マーニ認定講師のさくらです。

 

 

前回の記事の宣言通り、アントンペック作りましたよ〜!
といっても、ごくごく小さいピアノをひく少女(サイズ:1AP)ですが。
昨年末に在庫が売れてしまったので、
やはりこれは1つは在庫を持っておかねば、と作りました。
3人目です(笑)

f:id:art-cottage:20170201113853j:plain

 

作り方はいつもと一緒、5枚で作ってファイヤーカットしています。
違うのは壁紙!

前回のはこう。

f:id:art-cottage:20161016181953j:plain

今回のはこう。

f:id:art-cottage:20170201114057j:plain

布張りです。
女の子のお部屋らしい、バラの柄のかわいい布を貼って箱にしました。
室内モチーフなので、壁紙にこだわると楽しいですね!

Creemaで販売もしています。

www.creema.jp

 

さて、、
しばらく制作する時間はとれなそうです。
青色申告しなくちゃ!

 

にほんブログ村ランキングに参加しています☺
ご訪問の記念に1日1回ボチッとお願いします🙇⤵励みになります😆
 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ シャドーボックスへ
にほんブログ村 

ありがとうございます👍

 

◆◆◆プラ板をはめ込んでよりリアリティを出す。Kim Jacobs⑤ COURTYARD(珈琲&本やさん)◆◆◆

こんにちは。
アメリカシャドーボックス・art cottageアートコテージ認定講師、
日本シャドーボックス・ラ・マーニ認定講師のさくらです。

 

ブログ、暫く放置してしまいました汗

制作にかかると、夢中になってしまって他の事は疎かになりがちです。

でも、お陰で制作中だった作品がひとつ完成しました〜!!
ひとつ終わると肩の荷が下りた感じというか、スッキリしますよね。
今回のKim Jacobsの作品で、自分のシャドーボックス作品は96点目になります。
売った物も含まれるので、全部手元にあるわけではないですが。

もうすぐ100作品目。何を作ろうかな!?

 

Kim Jacobsはキムジャコブス、キムジェイコブス、キムジャコブ、などと(日本人に)呼ばれていて、微妙に「じゃ」なのか「じぇい」なのかはっきりしないのが嫌いです。
正解は無いんでしょうけど、皆呼び名がまちまちな状況が嫌いです。
なので、Kim Jacobsと書かせて頂きます。
アメリカでは「キムさんの絵」などとキムさんって呼んでましたね。

呼び名はイマイチですが、Kim Jacobsの絵は大好きです。
女性らしい華やかさと優しさがある絵を描かれるんですよね〜。
一番好きなのは、今の所チューリップガーデンという絵で、自分の名刺にも
使っている作品なのですが、
こちらのコートヤードもずっと前から作りたくて、それこそ
アメリカに居た頃にもうプリントを手元に置いていて
下地材もすでに塗り終わっていたところで引越しのために忙しくなってしまい
あれよあれよというまに手付かずのまま約1年ほったらかしに・・・
という可哀想な状況だったんですが、
この度ようやく完成いたしました。
よかったよかった。

f:id:art-cottage:20170126152539j:plain

 

この絵の面白いところは、建物の中と外が両方1枚の絵に
描かれているというところですね。
それも、建物の中が曖昧ではなくてはっきりと。 

なので、まずは建物の内側を作り、

乗せ終わったら更に窓枠を乗せ、外側を、とやっていくのが普通です。

しかし、窓枠に透明なプラ板を貼ったらどうだろう?と気づいちゃった人がいたんでしょうね、

窓がでてくる作品には大抵プラ板が貼られます。

すると、本当に窓ガラスが入っているように見えるんですね。

これが可愛い。

 

ただし、このプラ板というのがかなり面倒で、

プラ板を貼ってしまうと、その内側の部分に最後に仕上げのニススプレーをかけようとしてもかからなくなってしまうのです。

更にプラ板は汚くなり、使えなくなります。

なので、プラ板を挟んで内側になるものと外側になるものを別々に作っておき、ニススプレーまでかけて乾燥させてから、

最後にプラ板を貼って最終組み立てをしていきます。

ニススプレーをすることで表面が固くなり、組み立ての際に扱いやすくなるというメリットもあります。

ただし、スプレーしたところはシリコンが剥がれやすくなるので(これは気にする人としない人がいるので、お好みで)、

気にするようでしたら予め最終組み立てのときにシリコンを乗せる予定の場所にスプレーがかからないように

マスキングテープを貼っておくと良いでしょう。

 

今回は、2つの大きな窓、真ん中の赤いドアにプラ板をはめ込み、さらに窓に「Books」「coffee」の文字を貼り付けますので、これらをすべてバラバラに乗せておいてニススプレーをかけます。


f:id:art-cottage:20170126170444j:image


f:id:art-cottage:20170126170457j:image

忘れちゃいけないのは、Booksとcoffeeの文字ですね。

プラ板に文字を直接貼りますので、これらもスプレーがけを忘れずに。

 

スプレーしてしっかり乾燥させたら、

次はプラ板を裏側から貼り付けます。

テープで仮止めして位置を確定させ、シリコンで固定させるのがお薦めです。

プラ板プラ板と書いていますが、

私が使っているのはいわゆるOHPシートです。適度な強度があって、ハサミで切ることも容易なので好んで使っています。

 

貼り付けが終わったら最後に組み立てて完成です。


f:id:art-cottage:20170126171201j:image


f:id:art-cottage:20170126171212j:image

 

こんな感じになりました☺

 

次はアントンペック作ります❗

 

にほんブログ村ランキングに参加しています☺
ご訪問の記念に1日1回ボチッとお願いします🙇⤵励みになります😆
 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ シャドーボックスへ
にほんブログ村 

ありがとうございます👍

 

◆◆◆お正月は紅白梅と椿で。明けましておめでとうございます◆◆◆

こんにちは。
アメリカシャドーボックス・art cottageアートコテージ認定講師、
日本シャドーボックス・ラ・マーニ認定講師のさくらです。

 

f:id:art-cottage:20170102174154j:plain

 

明けましておめでとうございます!

昨年は3月にアメリカから帰国して5月に教室の立ち上げ、
6月にシャドーボックス・ラ・マーニの講師認定の取得、
12月に横浜赤レンガでの初めてのイベントを行い、
目まぐるしい1年となりました。

その中で、たくさんの方々との出会いがあり、
お仕事関係で言うとラマーニ主宰の石井先生や大先輩方や
赤レンガで共に出店した仲間と知り合えたのは本当に大きかったです。

これからも沢山の方々(先生方でもこれからシャドーを始めたいと
思っている方々でも)と知り合っていけたらなと思っています。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

 

f:id:art-cottage:20170102174126j:plain

こちらの作品は、
福井朝日堂のプリントを、黒い板に乗せました。
黒い板はピアノの敷板、それに金粉をふりかけています。
和室によく合う、めでたい雰囲気の作品なので
お正月にぴったりです。
今回のお正月は、作品を展示させてもらっている美容室・Nicoleに
置いてありますので、今は我が家にありません。

実物を見たい方は保土ヶ谷駅徒歩3分?の美容室Nicoleへどうぞ(笑)
ついでに、ヘアトリートメントでもいかがですか?
ツヤツヤになりますよ❤️

 

にほんブログ村ランキングに参加しています☺
ご訪問の記念に1日1回ボチッとお願いします🙇⤵励みになります😆
 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ シャドーボックスへ
にほんブログ村 

ありがとうございます👍

 

◆◆◆お正月作品ができました!販売開始しています◆◆◆

こんにちは。
アメリカシャドーボックス・art cottageアートコテージ認定講師、
日本シャドーボックス・ラ・マーニ認定講師のさくらです。

もうすぐクリスマスですね!
でも今日はクリスマスではなくお正月の作品の紹介です。
横浜赤レンガ倉庫のイベントに出展するために販売作品を作らなくちゃ」と
製作を始めたのが初まりで、
イベントも終わったし、もう特に販売用を作らなくても良いかなと
思っていました。

しかし、ありがたいことにクリスマス作品を売っていただいている
実店舗「かおりの店」のほうから
次はお正月モノを、とご要望があったので
少しだけ作ってみました。
お正月アイテムのシーズンが終わったら次はお花の作品を、と
次のシーズンのご要望まで頂いているので、しばらく販売作品も
並行して製作していくことになりそうです。

ちなみに今日、「かおりの店」で撮影してきた写真。
天気が良すぎて、ガラスに外観が反射しまくりですが、、、
可愛い雑貨や器と一緒にシャドーボックスが並んでいるのがわかるかな?

外の道路から見てもこれだけびっしりと可愛いものが並んでいますが、店内で見るともっと沢山グッズが置いています。

全部見てたら1時間はかかりそう!



f:id:art-cottage:20161221200737j:image



では、お正月作品のご紹介!
どれも酉年にちなみ鳥が入っています。
技術的なところで言うと、プリント枚数は
No51・・・3枚
No52・・・5枚
No53・・・3枚
No54・・・4枚
です。

www.creema.jp

www.creema.jp

www.creema.jp

www.creema.jp

 

お正月の次は何でしょうか?
バレンタイン作品?ひなまつり?イースター
悩みます・・・。
 

にほんブログ村ランキングに参加しています☺
ご訪問の記念に1日1回ボチッとお願いします🙇⤵励みになります😆
 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ シャドーボックスへ
にほんブログ村

ありがとうございます👍

◆◆◆横浜赤レンガ倉庫イベントのお礼◆◆◆

こんにちは。
アメリカシャドーボックス・art cottageアートコテージ認定講師、
日本シャドーボックス・ラ・マーニ認定講師のさくらです。

 

 

12月6日に横浜の観光名所の一つ、赤レンガ倉庫で開催された
クリスマスマーケットイベントに出店しました。

今更ですが、お越しいただいた皆様、来れないけど、とメールなどでご注文いただいた皆様、ありがとうございました!!

おかげさまで売り上げ成績でもかなり上位に入ることができ、
初めてにしてはとても満足のいく結果になりました。
(反省点は、多々ありますけど・・・)

シャドーボックスを販売するのも初めて、
イベントに出るのも初めて、
展示会すらやった事がない私が
イベントを無事終えられるのだろうか、、、と
かなり不安で緊張の毎日でした。
終わった途端、疲れからか体調を崩し、数日寝てばかりの生活をして
ようやく回復したここ数日でイベントの売り上げ集計をしたり
溜まった仕事を片付けたり、
新しい作品作りもできるようになってきました。

そういうわけでホームページもブログも手付かずになっており、
お礼が遅れました事、本当に申し訳ありません。

 

イベントの来場者数は昨年の2倍以上でした。
中には素通りしていく方も居ましたが、
意外と高確率で立ち止まって作品に見入っていただけました。
特に販売用の作品ではない、展示用の大きな作品。

https://www.instagram.com/p/BH18tQuAr46/

#シャドーボックス #シャドーボックス教室 #ペーパークラフト #3dアート #3d #3dart #papercraft #shadowbox #クリスマス #リース #雪 #キムジェイコブス #キムジャコブ #christmas #wreath #kimjacobs #snow 

 

やはり目をひくのでしょう。
一度素通りしたのに、「えっ!?」と振り返りながら1歩戻って
立ち止まって見てくださったり。
なにこれ?素敵ね〜と沢山声をかけていただいたり。

一番高額なお買い物をされた方は、少し大きめの作品を2点、中サイズを1点、さらに体験レッスンもされて、合計17,500円のお買い上げでした。

また、別の2点お買い上げされた方は
「作るのも楽しいですよ、簡単ですよ、と言うけど、私みたいな不器用人間も居るのよ〜。そういう人は、買うのよ。買う人も居てくれないと(売る側が)困るでしょ?」
と楽しそうに話されてました。
なるほど、確かに、教室を開催している手前色んな方に習いに来て欲しいけど、
作品販売も事業の一つ(?)と考えると、買い手がいてくれないと困りますね。

私はまだ教室を立ち上げて1年も経っていないので、
レッスンと作品販売のバランスをどう設定していったらいいか
悩んでいるのですが、この一言は考えさせられました。

 

売り上げ以外にも色々な感想や意見などを得て、イベントは終わりました。
素敵な機会をいただきました。
どうもありがとうございました。

今日はこのへんで。

 

にほんブログ村ランキングに参加しています☺
ご訪問の記念に1日1回ボチッとお願いします🙇⤵励みになります😆
 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ シャドーボックスへ
にほんブログ村

ありがとうございます👍

 

◆◆◆500円体験レッスン@赤レンガの内容と、ポインセチアリース作り◆◆◆

こんにちは。
アメリカシャドーボックス・art cottageアートコテージ認定講師、
日本シャドーボックス・ラ・マーニ認定講師のさくらです。

 

横浜赤レンガ倉庫で販売&体験レッスンのイベントに出店します!

art-cottage.hatenablog.com

 

いよいよイベントまであと4日に迫りました。

 

赤レンガで販売する作品(完成品)は、ハンドメイドマーケットのcreemaとminneで販売しておりましたが、イベントでの販売作品数を確保するため、サイト販売は一時停止させて頂きました。
イベント翌日の12/7にまた再開したいと思っております。
最後に注文してくださったお客様への商品発送をさきほど終え、残りは全て赤レンガ行きの箱に片付けました。

いよいよですね。

 

今日は体験レッスンについてご紹介します!
体験レッスンは30分、500円と決めました。
プリントは以前も紹介したこちらを使います

https://www.instagram.com/p/BMwTVcIAw6a/

横浜赤レンガのイベントでポインセチアのプリント(説明書付き)を販売します🌼💠体験レッスンにも使える優れものです✨#シャドーボックス #クリスマス #クリスマスギフト #シャドウボックス #3dアート #3d #3dart #shadowbox #christmas #christmasgift #handmade #papercraft #ハンドメイド #ペーパークラフト #forsale #インテリア #ポインセチア #poinsettia

 

ただし、上の写真は4枚使って2輪作っているんですが、両方作ると時間がかかるので(特に左の大きいポインセチアが時間がかかります)、3枚だけ使って右の小さい方のお花だけを作ってもらいます。

f:id:art-cottage:20161202185416j:plain

 

下地剤は時間がないので塗りません。
仕上げのニススプレーは出来ない(会場がスプレーを禁止しているためもありますが、下地剤を塗っていないので紙がニスに負けてしまいます)ので、かわりに別の溶剤を筆で塗って、グリッター(キラキラパウダー)をふり掛けて完成です。
フェルトのかわいいマットに乗せて紐を付ければ完成!

ちょっとしたところに壁掛けの飾りにしたり、
クリスマスツリーのオーナメントとしても活躍すると思いますよ〜。

 

左の大きいお花は体験レッスンで使用せずに余ってしまうので、そちらも作りたいという方には、改めてアートコテージの自宅体験レッスンにお越し頂ければ続きができますよ、とご案内します❤️

 

シャドーボックス経験者の方のために、説明書つきのプリントセット600円も販売します。
3セット使って作ったポインセチアのリースがこちら。

https://www.instagram.com/p/BM3JuaGAflL/

ポインセチアの絵でリース飾りにしてみました🌼🌼#シャドーボックス #クリスマス #シャドウボックス #3dアート #3d #3dart #shadowbox #christmas #christmasgift #handmade #papercraft #ハンドメイド #ペーパークラフト #インテリア #intelior #ポインセチア #poinsettia #クリスマスリース #wreath

 

直径15センチほどのリースに6輪乗せてちょうどいい感じでした。
リースも当日販売してますよ。
プリントと一緒にお買い求めいただければ、おうちですぐに作れます。

 

では、今日はこのへんで。

 

にほんブログ村ランキングに参加しています☺
ご訪問の記念に1日1回ボチッとお願いします🙇⤵励みになります😆
 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ シャドーボックスへ
にほんブログ村

ありがとうございます👍