シャドーボックス shadow box art-cottage’s blog

シャドーボックス アートコテージ アメリカン3Dアート デコパージュ ペーパークラフト 立体絵画 3Dart 3D shadowbox artcottage

横浜シャドーボックス教室art cottageのブログです。
art cottageのホームページはこちら

2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧

シャドーボックスの作り方⑧

今日は、「丸める&乗せる」の捕捉です。 丸めて乗せるの説明は前回の記事で書きました。 art-cottage.hatenablog.com 台紙に1枚目を貼るときはシリコングルーを竹串でうすく伸ばして貼り、 2枚目以降はシリコンを1センチぐらい出して竹串で切り取り、ちょ…

シャドーボックスの作り方⑦

今回こそ、切ったパーツを乗せていきましょう。いよいよですね。前置きが長くてすみませんでした!プリントはもう切れていますね。今回はレモンの絵を5枚使います。1枚目 どこも切ってません2枚目 背景の白を全て切り落としています3枚目4枚目5枚目そして、…

簡単プリントのフェアリーonテクスチャペーストのオリジナル額

またまた新しい用語が出てきました。アメリカでは、正統派な「絵を作る技術」と、それを額入れする方法ばかり学んできましたが、日本では、というかラマーニといういま通っているところの認定講師課題を見ると、基本のシャドーボックスを作る技術に加えて、…

シャドーボックスの作り方⑥

なかなか進まない、シャドーボックスの作り方講座。すでに6回目になってしまいました。それだけ、奥が深いってことにしておきましょう。今回こそ乗せようと思っていたんですが、すみません、またまた話を戻してしまいます。「カット前の下地塗り」についてで…

シャドーボックスの作り方⑤

さて、今日から切ったパーツを乗せていきます!と、思ったのですが。パーツを切る上で必要なことを伝えるのを忘れていました。なにを使って切るか?です。カッターを使うのですが、普段家庭で使っているカッターは向きません。ペーパークラフト用の鋭利なカ…

シャドーボックスの作り方④

作り方ブログ、ちっとも進まなくてすみません!3つのレモンが描かれたこちらの絵のシャドーボックスを作っていきましょう、という記事を書いています。今日が4回目です。③では、どのように重ねていくか、レモンよりも簡単な手書きの絵を使って説明しました。…

5枚ルプゼ

前回に引き続き、ルプゼ作品の紹介です。ルプゼというのは、シャドーボックスを作るときと同じ厚紙のプリントを使いますが、シリコングルーは使わず、紙粘土を裏に入れて木工用ボンドで土台(板など)にぺったりと貼って立体感を出す技法です。前回は1枚の紙…

ルプゼ

これは、もはやシャドーボックスなのかどうかもわかりません(笑)今日ご紹介するのはルプゼという技法です。1枚ルプゼです。雪だるまが側面から見るとぷっくりしているのがわかりますか。中に紙粘土をいれています。粘土を裏側に張り付けるようにして入れ、木…

Anton Pieckアントンペック③ピアノの女の子

今研修に通っているシャドーボックス ラマーニの講師認定課題で、アントンペックの小さいのを1点、とありましたので、前から作りたかったこの小さいピアノの女の子の作品を作りました。シャドーボックス界隈では一番の有名な作品かもしれないこのピアノの女…

先生の展示会のお知らせ

いま、シャドーボックス ラマーニという教室に通って、認定講師の資格をとるべく研修をしているんですが(アメリカで師事していた先生からは認定講師の資格を貰ってるんですが、ところ変わればやり方が違う所もあるだろう、と思って、研修させていただくこと…